よくある質問をまとめました。 下記以外の質問は、お問い合わせフォームからお願いします。
 

吉田産業の経営理念を教えてください。

経営理念とは、会社の存在意義・使命です。吉田産業の経営理念は下記の通りです。
「吉田産業は社業の発展を通じて地域の繁栄に貢献します」
 
 

最初の配属先はどのように決定するのですか?

正式な配属先や職種、部門は内定者に希望をお聞きし、本人の希望と会社の人員計画を照らし合わせて決定しております。ただし、新入社員の育成プランや年度ごとの人員計画を優先させる場合もあります。配属先が初めて暮らす地域であるときには生活等に不安を感じるかもしれませんが、当社では少しでも不安を軽減できるよう「エルダー制度」や「借上社宅制度」を導入しております。エルダー制度とは、配属支店において新入社員と年齢の近い先輩社員が新入社員のエルダー(相談役)となり、一年間新入社員の不安や疑問を解消するサポートを行なうものです。「借上社宅制度」につきましては下記で回答しておりますのでご確認くださいますようお願い致します。
 
 

自宅から通勤できない場合の住居手当はありますか?

「借上社宅制度」がございます。自宅から通勤できない地域に配属となった場合には、会社が契約するアパートに借上社宅として入居することができます。敷金・礼金の他、月々の家賃の70%を会社で負担いたします。家賃の30%および光熱費・食費が本人負担となります。
 
 

転勤はありますか?

人事異動(転勤)は、組織の活性化や社員の育成等の観点から必要なものと当社では考えております。転居を伴う転勤もありますが、人事異動を行なう際には会社の人員計画のほか、社員一人ひとりのライフプランも考慮しております。当社には、社員のキャリア形成を支援するための仕組み「能力育成シートを活用した面談」があります。その中で現在または将来のライフプランについての情報も、年に一回社員と会社で共有しており、毎年の人員計画に反映させています。
 
 

時間外勤務や休日出勤はありますか?

当社の月平均所定外労働時間は13.3時間(2021年度実績)です。繁忙期や突発的な納期対応が時間外勤務の主な理由ですが、情報の共有化や業務改善活動等を行ない日々削減に努めております。また、お客様のイベントのお手伝い等で休日に勤務の必要がある場合には、振替休日をとることを推奨し、社員同士がフォローし合って休める体制づくりに努めております。
 
 

休みがとりやすい環境ですか?

当社では働き方改革の一環として、有給休暇取得促進に取り組んでおります。「リフレッシュ休暇制度」(詳細は福利厚生のページをご覧ください)を導入し、年度初めに全社員分の休暇計画を見える化して計画通りに休暇を取得できるよう社員同士がフォローし合いながら環境を整えております。2021年度の有給休暇取得率は86.1%です。
 
 

入社にあたって必要な資格はありますか?

特にありません。入社時に必要な免許は普通自動車運転免許のみです。会社として取得を推進している資格(建築士、建築施工管理技士、土木施工管理技士など)はありますが、いずれも実務経験年数を必要とする資格のため、入社後に取得できるよう資格取得研修を用意しております。
 
 

業界的に男性が多い印象があるのですが…?

確かに男性社員比率が多い業界ではありますが、女性の活躍の場が増えてきています。当社も現状では女性の営業担当者はまだまだ少人数ですが、現在営業担当者になるべく研修中の女性社員もおります。また、当社では女性社員の活躍推進にも取り組んでおり、女性が活躍できるための体制づくりにも取り組んでおります。詳しくは女性社員の活躍推進のページをご覧ください。
 
 

育児休業制度はありますか?

あります。子供が1歳になるまで休業することができます。また、子供が3歳になるまでの期間は、短時間勤務や時間外労働の免除の制度を利用することもできます。
 
 

YSグループの募集状況を教えてください。

現在、YSグループは吉田産業も含め全19事業所あります。各事業所採用の窓口は基本的に吉田産業が行なっております。詳しくはYSグループ募集要項に記載されておりますのでご覧ください。
 
 

YSグループ間での転勤はありますか?

原則としてYSグループ内の企業間での転勤はありません。自分が志望する業界・会社にて活躍していただきたいと考えております。ただし、本人が希望する場合には転勤希望を申告することもできます。なお、当社には「自己申告制度」があり勤務先会社や勤務地、職種についての希望を申告することができます。